ヤりたい時が教える時と言うのがORI親子アカデミーのORIワードとして親御さんにお伝えしている言葉です。
親は子供がやりたいと思うような環境を整えるのが仕事ですから、
やりたいと言われたら心の中では、
よしきた!と言う掛け声でむかえたいものです。
もう少し詳しく言うと、幼児期と言うのはその年齢で敏感になり鍛えたいと思う体の動きや五感などがあります。
この時期にやりたいと思う動きを習得することが、
やれる力を
つけるのに最も効率的 に習得ができるタイミングとなります。
例えばを教室では俳句や 詩などを暗唱するのですが、
暗証を最も楽しめる時期と言うのが2歳半から3歳半ぐらいです。
最もこの時期に暗唱を始めた子供はずっと暗唱が好きだったりします。
ですからいろんな ことを暗記できるように なった 幼児期に九九なども一緒に覚えてしまうのが最も簡単に記憶できるということになります。
妊婦、0歳、1歳、親子クラス受付中。
2歳児の簡易アセスメント、入室クラスわけ面談、10月入室生受付中。
詳しくは