1歳、つかめるようになったら「クレヨン」「鉛筆」を♬ 子どもは書きたがっている!!公文三角鉛筆のすすめ

公文の三角鉛筆6Bからはじめましょう!

2歳になる頃には、このように黒くつけた●(まる)にちょうど人差し指と 親指で押さえるように、慎重に、真剣に取り組むようになります。

さて、うまくつかめたら、

紙を用意して、思う存分書かせてあげましょう。

始めは、指と手を抑えてあげて、繰り返すうちに、つかむ場所を少しずつヒジに近い腕に移動してあげます。

クレヨンも同様に、

1人で出来るように手伝ってあげましょう★

お子さんのお写真をお送りください!

現在、無料で適切なワークを写真カウンセリングしております。

シリコンバレー
サンノゼ教室、キャンベル教室、パロアルト教室への体験授業申し込みはこちら👆
お問い合わせはこちら👆
通信教育も申し込めます💫
↓ORIアカデミー 育児アドバイス お教室の様子 の動画

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s